忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(10/11)
(06/24)
(06/19)
(10/08)
(10/06)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みるもり 
HP:
性別:
女性
職業:
事務/信販系:入力・検索業務
趣味:
読書*散歩*料理*風呂*
自己紹介:
大阪の空の下、炊き立てごはんのにおいは流れる。
おひとり様がお得意の既婚者☆
関西弁上達しない埼玉県出身者。
ゆるゆる冷えとり、
ぼつぼつヨギーニ、
そこそこジム行って、
そんでもって炭水化物をあいしてやみません。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのうの晩はカレーライス。スタンドみたいなとこで生卵とカキフライのっけてもらった。
昼御飯のお弁当は根菜とゆで卵炊いたのと豚バラ肉を味噌と酒で漬けてたのを焼いてオンザライス。
おとついは晩は麻婆春雨の残りと納豆。昼御飯のお弁当もメインは麻婆春雨で海苔の卵焼き(オムレツスタイルのくしゅくしゅ)煮豚…あと豆ご飯。

思い出し空腹ってアリですか。
ああっおなかすいた。
なんか食べちゃお……。
いやっおうちまで我慢(;´∩`)
せめぎますせめぎます。
でもこの異様な小銭入れの混み具合のちのちどう効いてくるのかっ。

さあ残す関門はコンビニのみとなりましたよ!

おうちまで帰って残りもん煮込みラーメンか!はたまた買い食い女王か!
おうちには自分焼きのチーズケーキもあるぞ!頑張れオレ!!!
PR
今週も なんとか終了です。

自分のミスで難しい状況に追い込まれて、さらに上塗りしM木さんの逆鱗に触れる日々。周囲にもとばっちり撒き散らし、いたたまれなくて、アタマにはいよいよ 退陣 視野に入れはじめて、今日だけ出勤って唱えながらの勤務
…しながらも、
むかしのことを思い出したり、よう辛抱した思たり、それなりに大事に育ててもらったんやとか、乗り越えた繁忙期や連休明けや正月明けのしんどさだったり、
薄給だったり、絶対見合ってない仕事量だったり

いまやめてもけっきょくわたし自身から逃げるんでしょう逃げられませんよどこへ行こうと…とか、

たぶんだれがなぐさめ言ったとて
現状東日本の被害と
まったくつながりはないとはいえ自分自身のミスからの不具合で「しんのい~やめるっ」を
無関係にはできない不器用な自分は、
実行したとて一生呪うだろうし、
つまりいま決断するのは仕事うんぬんより自身を呪うか呪わないかになってくる…

けっきょく

ひとまず棚上げ、です。

何回棚上げしただろな。
背がちいさいから棚上げんのもたいへんだよ。
やめたいって思うのはホント簡単で。
でも何度も在籍必要性感じたり、明確に提示できる理由なし、退陣しても先行きの不確定な漠然さ…と残留。

うーん( ̄~ ̄;)

まだ耐えられる自分陶酔、の
新展開に重い腰あがらないの、
安住しちゃってるなぁ……がんじがらめだなぁ……。


まあひとまずカラダを伸ばしておおきな呼吸しますよ。

朝ヨガで窓から太陽エネルギー感じて、
しあわせ……。

さっこのままジム行ってきます。
週一マクドナルド気味。

先週はビッグマックできょうはマンハッタン…

最近こそマクドナルドに行くけど、あんまりそんなに好き違うんやけどなぁ…。月に一度でも多い程度でおったのに。なんかこのところつい。

食べたあとの口内のあの

マクド食べましてん、わし!

っていう臭いがしんどいのよね…。残るし。

ほかのハンバーガーはそんなでもないのにね。

ひとりで食べるご飯は、おうちまで我慢出来る日とできひん日がありますわ。


女子オンリーでも夜ちょこちょこっていろいろ惣菜ついてる定食頼めるよな店ないかのう。 やっぱり米食べたいもんなー。
連休も終盤、サザエさんシンドローム時間になって


押し黙ると

こんにちは(●´∀`●)/こんにちワン♪
ありがとう(●´∀`●)/ありがとウサギ♪
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で~
たのしいなかま、が
ぽぽぽぽーん♪♪♪


口をついて出るこのうた(笑)。

きりきり心労お疲れ様でも
明日のこと考えるだけでしんどいっ
けど、

とりあえず

ぽぽぽぽーん♪♪♪


きらいなひとスミマセン。わたしはこの手の洗脳に弱い。
 どんなに食べても飲んでも
マンガ一気読みしても

「明日またがんばろー、おー」

とはいかないこともある。人間だもの。

むしろいままでがだましだましやりすぎていたのだ。
夫婦ふたりっきりだというと「楽でいいね」って言われたり
専門職の人には事務だっていうと「楽でいいね」って言われたり。
別にそう評価されるのはいいし実際ラクなことしかできねーし
現状維持で十分健闘してるって思っていた。
軸を自分できめれてないもんだから現状維持すらしんどいとなると
「世間様はもっと頑張っていらっしゃるのになんで貴様はこんな程度で」
と自責になる。

なんぎやねぇ。

この自責というのも人に責められる前に防御としてやっておく準備儀式でしかない。


ちいせぇ。
ちいせぇよオレ。

とりあえず連休明けに備えてウィークデイの仕込み。
今日は豆を煮ておりますよ。豆はいいね。
お米がそろそろないなーと思って先週スーパー行ったら白米ことごとく売切。
ダメな買い占めさんたちがやってくれちゃったんだなー。
いい機会だから玄米を買う。
そんで今日行ってみたらどっさーって白米復活してて
自分のタイミングが悪いだけなのに喉元に悪態が湧く。
あと今日はさらにクリーニング屋も臨時休業だったんだ。
だれに悪態ついたらいーんだろーなー…ホント。

ちいせぇ。

何度溺れてもがいてからがら浮上してもまたすぐ足がつって溺れるんだろうと思う。
そんでも仕事やめる正当な理由をでっちあげ(自分の道徳の範囲内で)られない限りは
残留するのかと思う。そこまでするほど給与もらってなくても情熱なくても。

ちいせぇなぁ。
つまんねぇなぁ。
でもまあそいつが精いっぱいのオイラなんだろーなー…。
どうにかなるのかなー、いつか。










忍者ブログ [PR]