忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(10/11)
(06/24)
(06/19)
(10/08)
(10/06)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みるもり 
HP:
性別:
女性
職業:
事務/信販系:入力・検索業務
趣味:
読書*散歩*料理*風呂*
自己紹介:
大阪の空の下、炊き立てごはんのにおいは流れる。
おひとり様がお得意の既婚者☆
関西弁上達しない埼玉県出身者。
ゆるゆる冷えとり、
ぼつぼつヨギーニ、
そこそこジム行って、
そんでもって炭水化物をあいしてやみません。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それなりにブログやっとりますと読む側からするとこちらの気分がわかるみたいで
たまに遠方の友人からあのときテンション下がってただろー?なんつって言われたりすることもあるのです。

たぶんわたしはかなりブログに気分のハイ/ロウが出ます。
だらだらたくさん書いてるときは……
ロウです。
何日間か書かないときは…
ロウです。仕事に追われてたり。
全然書かないで雲隠れしているときのほうがリア充だったりなんかして。
リア充がハイかっていうとそうでもなく、疲れ果ててたりするんだけどね。

ツィッターではなかなかこういうのはわからないもんですよ。
先週先々週はわりとロウだった気もするし。
ん?でもツィッターつぶやきすぎてるっていうのはロウに傾いてるっていうことなのかもなー…。

ツィッターとmixiを連動させたら意外なほど動きがあって、ついついつぶやきすぎてるきらいがあるこの頃です。
ブログ書かないとあとでどんな暮らししてたか足取りたどれないくせに…。

きょう?は…わりと…そう、ハイかもしれない。
月末でいいぐあいにこわれました。ああ一日忙しかった。
PR
土曜日、大学入試からのともだちとついに再会!

年末から連絡とりあっていたものの実際会うのは…8年ぶりくらいになるんじゃないかしら?

ケーキ持ってお宅訪問!
最寄り駅待ち合わせ。
道すがら、麒麟の田村くんと同級生だった彼女の案内で「あの」すべりだい!に立ち寄りましたよ。

登るのちょこっと苦戦しましたが写真撮ってもらっちゃったりして。
(いくつやねんな)

たくさんおしゃべりしていると歳とっちまったなぁ思いました。サシでみっちり話するとしみじみ感じちゃうんだな。

あんまり自分の近況に変化ないから話に困るかもなーと思っていたけど、意外と会うといろいろ弾んでしまうもんです。


半年に一度行くちょっと遠方のお気に入り美容室に近い彼女のご自宅。
これからはちょくちょく会えるかなぁ。



不意に花を買う。

家に花がある生活って…ええもんですなぁ。
ちょこっとでええんですわ。
本棚に置いたら…。

あっ、なんかオサレ。
誰のうち?誰のうち?
わたしんち!

誰も来る予定はないが
ふふふ。
楽しい。



本棚に許容力を求めるくらい本があるわけだが、
むかしにくらべたら簡単に手放すようになった。

何回も読むものだけ保管するよう心がけている。

おもえば度重なる引越で本は相当減った。
ここのところはいまのおうちに定着してるので、増えるばかり。
処分は引越気分で思い切りよく!と割り切ってするようにはしている…。でも…まだまだ…減らせそう…だ、なぁ。


難しい。
「なつかしい」っていう感情は意味深いものがある。

歳のせいか年々その思いは強くなる。

10歳で感動したものを
20歳でふたたび見直して、別の発見と、当時の愛着を思い出す。
それまでの経験が重層の感情を呼び起こして、蓄積される。10歳の嗜好の上に20歳の嗜好が成立しているという事実に、純粋に、驚くのだ。

…なんていうと難しいけど、たとえばユーミンを聴いて育ったら、やっぱり細野晴臣を聞き流せはしないさ…!みたいな、ね。

(補足:荒井由実初期の編曲は細野晴臣率いるバンド…っていうかわたしいくつなの)

りぼんで本田恵子読んで育ったら西條八十や新川和江の詩に、はっ!としちゃうとか。

(補足:西條と新川は師弟関係で本田恵子は作中に詩歌を多用している…)

トリビア自慢かよ!
マニアめ!

まあ、創作上関連性あるアーティストが数珠つなぎになるってことはあると思う。
ボニーピンクすきならカーディガンズもすき、みたいなさ!(プロデューサーが同じ)

とにかく…
自分が忘れない情景や音楽は、あとでまた愛される、さらに味わい直すためのものなのではないか…と…

えー…
うまく言えません。けど。

わたしたちは回想しながらも前に進んで生きている、というのが、ひとつの希望のかたち…なんじゃないかな。
忍者ブログ [PR]